累計16000部突破!本好きのためのAmazonKindle読書術絶賛発売中。

WordPress 5.4.1がリリース!アップデート時はパーマリンクの設定の確認を。

  • URLをコピーしました!

WordPress 5.4.1がリリースされました。今回のアップデートはマイナーアップデートです。セキュリティやバグの修正がメインです。

WordPress.org Documentation
Version 5.4.1 On April 29, 2020, WordPress 5.4.1 was released to the public. Installation/Update Information To download WordPress 5.4.1, update automatically from the Dashbo...

当ブログでは、マイナーアップデートについては特別に事情がない場合は、即時での更新を推奨しています。自動アップデートが設定されている場合は、自動で更新されています。

スポンサーリンク

パーマリンクの設定によっては注意が必要

ただし、今回のアップデートよりパーマリンクの命名規則の運用が厳密のなっているようです。これまではパーマリンクに投稿IDかスラックが入っていなくても実質ユニークなら個別記事が表示されていたようですが、今回からはこれが表示出来なくなっています。

wordpress 5.4.1 からの障害について | WordPress.org 日本語

運用ルールとしては、個別記事のパーマリンクにIDまたはスラックを入れるのは必須だったのですが、これまでは設定しなくてもパーマリンクが実質ユニークなら動いていたようですが、今回から出来なくなりました。

WordPressの運用ルールに従ってパーマリンクを設定していれば問題ありませんが、もし心当たりのある方はご注意下さい。

アップデートの手順

自動アップデートが設定されていない場合、ダッシュボードの上部にこのメッセージが表示されているはずですので、クリックしてアップデートを実行して下さい。

WordPress初心者の人は、パーマリンクの設定でトラブルになることが結構あるので、ご注意下さい。アップデートの際はバックアップは必ずとってから実施しましょう。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

累計16000部突破の電子書籍「《増補改訂版2020》本好きのためのAmazon Kindle 読書術: 電子書籍の特性を活かして可処分時間を増やそう!」著者。Kindle本総合1位を2度獲得。その他WordPressプラグイン「Sandwiche Adsense」を開発。「コミュニケーションの力で新しい価値を生まれる場を作る」をミッションに「モンハコ〜問題の8割はコミュニケーション」を運営中。