Kindle Oasisユーザーが選ぶ月替わりセール7選(2018年12月版)

なんと2018年も12月、あと一ヶ月になってしまいました。月並みですが、年々時間が経つのが早く感じております。2018年最後のKindle月替わりセールから気になって本をピックアップしてみます。

Kindle Oasisユーザーが選ぶ月替わりセール7選(2018年12月版)

超筋トレが最強のソリューションである


はい、私もいい歳なのである程度身体を鍛えておかねばといつも考えております。結局人間身体が資本、体力がないと何も出来ません。精神は肉体の奴隷でるという言葉もあるくらいです。本書を読んで身体を鍛えるモチベーションアップにつなげたいです。

「箇条書き手帳」でうまくいく はじめてのバレットジャーナル


タスク管理をうまくやりたくて、いろいろなツールを試したけれど結局うまくいかなかった。そういう方に試して頂き痛いのが、バレットジャーナルです。ノートにタスクを箇条書きに書くだけというシンプルなメソッドなので、あれこれツールの使い方を覚えたくない、シンプルにやりたいという人におすすめです。

まんがでわかる 地頭力を鍛える


地頭という言葉が流行ったのは確か10年くらい前だったと記憶しています。当時、私もマンガの原作を読んでいるのですが、内容をすっかり忘れてしまいました。私自身も、どちらからというと知識編重になりがちなので、きちんと知恵をみにつけておく必要を感じています。

池上彰の宗教が分かれば世界が分かる

池上彰さんのこの手の本や読みやすいので大好きです。日本人は何かと宗教というと色目でみてしまう傾向がありますが、やはり世界の歴史の成り立ちを理解する上では、宗教に対する理解が欠かせないかとかんじています。

世の中の情勢を理解するのに読んでおきたい本です。

ビジネスモデル・ジェネレーション

ビジネスモデル分析の決定版です。以前から気になっていた本の一つです。内容が素晴らしいのは間違いありませんが、レビュー欄には、紙で購入したほうが良いという声も。この本をKindleで読むならiPad Proのような大型のタブレットがオススメです。

明日クビになっても大丈夫!

ブロガーズフェスティバルで以前お会いしたことのあるヨッピーさんの著書。ご自身がライターとしてのブレイクするまでの経緯を踏まえ、好きなことで食べていく重要生を説いています。働き方改革や複業時代の参考書としてもおすすめです。

タモリ学


個人的にタモリさん大好きです。決して派手に目立つわけではないのですが、独特の存在感があり、かつ知的。それは誰しも認めるところでしょう。本書では、そんなタモリさんの魅力がわかるさまざまなエピソードが紹介されています。