kindle読書術– Kindleの活用術です。 –

読書や Kindleに関すること、おすすめの本の紹介などを書いています。
-
【マジ困ってる】Google ChromeでKindleが購入出来ません
今、ちょっと困っていることがあります。それは、私のmac book AirでGoogle ChormeでKindle本を購入しようとするとかなりの頻度で購入が出来ない現象が発生しているのです。 いつごろだったからか正確には覚えていないのですが、確か今年の夏くらいだった... -
Kindleが日本上陸10周年!自分とKindleの関わりを振り返ってみる
2022年はKindleが日本に上陸して10周年。Amazon上では、これを記念して特設サイトが出来ています。 私が初代のKindle Paperwhiteを購入したのは、日本にKindleが上陸してすぐののことになります。そしてこのKindle Paperwhiteとの出会いが当ブログの方向性... -
Kindle端末がどんどん使いにくくなっている気がする件
私のブログの読者の方ならご存じのように、私はKindle端末のヘービーユーザーです。2012年にKindle Paperwhiteが日本に上陸して以来、PaperwhiteやVoyage、Oasisと様々な端末を使ってきました。 タブレットに比べれば多少もっさり感のあるKindle端末ですが... -
2022年も半分終わり!上半期に読んで良かった本を紹介するよ
この記事を書いているのは2022年6月29日。なんと明日で2022年の上半期が終わってしまいます。なんかこのお正月だった気が... 個人的にも今年は引っ越しをしたりして、なんというかあっという間に半年過ぎて何に言えない気分です。そんな中でも読書は続けて... -
カメラを片手に東京に出よう!【読書レビュー】東京の懐かしくて新しい暮らし365日
東京と言う街は不思議な街です。徳川家康が天下を取るまでは、何もない場所だったのが、江戸時代以降急速な開発が行われ、江戸として日本の行政の所在地に。明治維新以降は、東京として日本の首都となっています。 東京は世界の中のメガロシティでありなが... -
2021年に読んで良かった本を紹介するよ
2021年も残り2週間を切りました。個人的に今年はカメラを勉強し始めて、新しいことにも挑戦することが出来た年でした。 家にいる時間が増えて、移動時間が減ったため本を読む時間は若干減少傾向ですが、それでも良い本にも出会えました。さっそく紹介して... -
2020年版kindle読書術は2021年12月25日発売予定です
少し前からご案内しております2022年版Kindle読書術ですが、発売日が2022年12月25日に決定致しました。 【2022年版のテーマは「学習」】 Kindle読書術を改訂するときは、何かしらテーマのようなものがあったりするのですが、今回のテーマは「学習」です。 ... -
【2021年版】Kindleで読めるおすすめロングセラー書籍
読書家の間では、本を読むならベストセラーを読むよりロングセラーのほうが面白いと言われます。これは一時的なブームでヒットした本よりも長い期間の評価に耐えて売れている本のほうが一般的に内容が充実している可能性が高いからです。 ロングセラーの本... -
電子書籍で読んだ本は記憶に残らないという説が間違いな理由
本はほとんどの場合、電子書籍で読みます。電子書籍は読みたい時にすぐに購入してダウンロード出来るし、手軽で便利です。 そんな便利な電子書籍ですが、ある問題があると言われています。それは紙の本に比べて、読んだ本の記憶が残らないということ。この... -
Kindle Unlimitedの上限が20冊に変わっていた件
2016年からはじまったamazonの電子書籍読み方放題サービスKindle Unlimited。月額980円でいろいろな電子書籍を読むことが出来ます。 便利なサービスですが、1回に読める冊数が10冊までという制限があったのですが、気が付くと最近上限が20冊に変わっていま... -
Oculus Quest 2でKindleマンガを読んだ感想。読書の未来はここにある!
今更なのですが、今手元にOculus Quest2があります。 以前からVRデバイスには興味があったのですが、いろいろ話を聴く限り実用レベルには到達していなそうだったので購入していませんでした。ただ、使って見たいのは確か。そこで、今回は購入ではなくレン... -
日本語スクリブルとApple Pencilを使い倒す!kindle読書メモ作りに最適なノートアプリ4+1選
iPadの最大の特徴の一つと言えば、マルチタスクが出来ること。この機能によって、Kindleアプリで本を読みつつ、ノートアプリで読書メモを取れます。 では、Kindleで本を読みながらメモを取る最適なノートアプリはどれか。個人的におすすめのノートアプリを...