累計16000部突破!本好きのためのAmazonKindle読書術絶賛発売中。

【2019年11月版】プライムビデオで見られるおすすめアニメを紹介する

  • URLをコピーしました!

ここのところ、風邪を引いておりまして家で過ごすことが多かったです。今の時代は、いちいちレンタルビデオ屋さんにビデオを借りに行かなくても、プライムビデオですぐに見たいコンテンツを探せる時代。

風邪で引きこもっている間は、ひたすらにプライムビデオでアニメを見ておりました。というわけで、最近気にいっているプライムビデオのアニメを初回します。

スポンサーリンク

【2019年11月版】プライムビデオで見られるおすすめアニメを紹介する

無限の住人

こちらは以前、コミックアフタヌーンで連載していた作品をAmazonがオリジナル作品として、アニメ化したものです。私、結構アフタヌーンのコミックは読んでいたのですが、こちらは気になりつつも手を着けていませんでした。

キムタク主演で映画にもなっているので、名前は聞いたことがある方が多いかも。なんとなく絵柄から想像できますが、結構グロ目の作品です。ただ、残酷なストーリーの中に引きつけるものがあるので、ついつい見入ってしまいます。

トクナナ

私は事件もののアニメやドラマって結構好きなほうでして。なんだかんだでわかりやすいですし。こちらのトクナナは、ファンタタジー要素と定番の刑事ものを掛け合わせた作品となっております。

エルフやドワーフが人間と共存する世界で、警視庁の特務部 特殊凶悪犯罪対策室の活躍を描くというストーリーです。事件の途中までは、刑事ドラマのような展開を見せつつ、終盤でファンタジー作品でありがちな魔法などの能力も発揮されるという構成になっています。

なんかわりとありそうでなかった設定なので、いわゆるファンタジーものに抵抗がなく、刑事ものが好きな方は楽しめる作品となっています。

サイコパス3

刑事ものばかりで、すいません。現在、絶賛フジテレビの深夜に放送されているアニメサイコパス3ですが、実はプライムビデオでも配信されています。

制作の関わっているスタッフは一流のクリエイターばかりということで、2012、2014年に放送されたこれまでの作品はかなり話題になりました。アニメーションは1話30分が多いのですが、サイコパス3に関しては毎週1話1時間で配信されています。

2019年11月8日の段階で第三話まで配信されていますが、いきなりサイコパス3から見てもわからないことが多すぎて楽しめないので、これまでの作品を見たことない人は同じくプライムビデオで配信されているファーストシーズンから見始めることをオススメします。

今日のアクション

プライムビデオだけでなく、ネットフリックスにもハマっているアニメがあるのですが、そちらはまた別の機会に紹介します。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

累計16000部突破の電子書籍「《増補改訂版2020》本好きのためのAmazon Kindle 読書術: 電子書籍の特性を活かして可処分時間を増やそう!」著者。Kindle本総合1位を2度獲得。その他WordPressプラグイン「Sandwiche Adsense」を開発。「コミュニケーションの力で新しい価値を生まれる場を作る」をミッションに「モンハコ〜問題の8割はコミュニケーション」を運営中。