スマートスピーカー– tag –
-
Nature Remo mini とAlexaを繋いで家電の音声操作をする方法
新年早々開催されたAmazonの新春セールで以前から気になっていたスマートリモコンNature Remo miniを購入しました。目的は家電の音声操作。Amazon Echoと連携して音声で自宅の家電を操作してみたかったのです。 1週間ほど使って見たのでレビューをしてみま... -
Alexaが感情表現を覚えたらKindleの読み上げはもっと便利になる
以前から実現はするだろうと予想していたのですが、遂にAlexaに感情表現をさせるプロジェクトが始まっているようです。 人工知能が感情表現をするということに拒絶反応を示す人もいるでしょうが、それでも用途によっては感情表現があったほうが良い場合は... -
Amazon Echo Showは買いか?3ヶ月使った感想をレビュー
10.1インチのディスプレイを搭載したスマートスピーカー「Amazon Echo Show」。ディスプレイを付けることで音声だけではできない操作を実現しています。ですが、発売当初は話題になったのですが、今少し落ち着いている印象。 発売から三ヶ月が経ち、使用感... -
台所に「Amazon Echo」を置いたら家事が楽になった件
人によっては全く使っていないという人もいますが、意外と「Amazon Echo」が便利だと感じているほうです。タイマーやニュースをいちいちスマホをを取り出さなくても使えるということに快適さを感じています。 先日、Amazonのセールで「Amazon Echo dots」... -
「Amazon Echo」は買いか?3ヶ月使った使用感をレビュー
昨年12月に招待制だった「Amazon Echo」を購入してほぼ3ヶ月が経ちます。それだけ使っていると便利な点も不便な点も見えてくるわけで。一般発売も開始して購入を検討されている方も多いでしょう。「Amazon Echo」を3ヶ月使った感想をレビューします。 【「...
1