Amazon Alexa– category –
スマートスピーカー「Amazon Alexa」の記事です。
-
Echo Show 15を見て、スマートスピーカーとタブレットの境界線はいずれなくなる気がした話
先日、Amazonの新製品発表でスマートスピーカーAmazon Echo Show 15が発表されまして。これまでもディスプレイ付のスマートスピーカーはあったのですが、今回は15インチというさらに大きなディスプレイが搭載されています。 私はこの製品を見た時に感じた... -
AlexaアプリがiPhoneのウィジェットに対応!画面タップで簡単に呼び出せる!
自宅の電気、エアコンのON/OFFは全てAmazon Echo経由でAlexaから行っています。iPhoneにもAlexaアプリがあるのですが、いちいちアプリを起動するのが少し面倒でした。 ですが、7/27のiOSのアレクサアプリのアップデートでAlexaがアプリがiOSのウィジェット... -
部屋のシーリングライトをAlexa対応!タイマーで指定した時間に明るくなるからお寝坊さんにおすすめ
家にいる時間が増えので、自宅での生活を快適にするための製品を買いましています。そんな中、見落としがちなのが、部屋の照明です。普段、そこまで意識することはないですが、一日中家にいるわけですから明るさを適切することで目への負担、さらには睡眠... -
アレクサでKindle読み上げの速度調整が出来るようになっている件
Amazon EchoやFire タブレットでは、アレクサにKindleを読み上げてもらうことが出来ます。何か別の作業をしながらながらで本を聴く時などにとても便利です。 ただ、こちらの記事で書いているように以前は、Kindleの読み上げに関してはスピードの調整は出来... -
アレクサで音声タスク管理。おすすめスキルを紹介するよ
最近、チャレンジしていることの一つがスマートスピーカーを活用したタスク管理。いちいちスマホなどを手に取って入力するのが億劫な時に、音声だけでタスクの追加や予定の確認が出来るので重宝しております。 -
落し物トラッカー「Tile」とAmazon Echoを連携させてみた
先日参加させて頂いたIotデバイスのイベントにて、ソフトバンクさんから落し物トラッカーTileを頂きました。有り難く使わせて頂いております。そのTileのなのですがスマートスピーカーとも連携可能。自宅のAmazon Echoと連携させて見ました。 -
Nature Remo mini とAlexaを繋いで家電の音声操作をする方法
新年早々開催されたAmazonの新春セールで以前から気になっていたスマートリモコンNature Remo miniを購入しました。目的は家電の音声操作。Amazon Echoと連携して音声で自宅の家電を操作してみたかったのです。 1週間ほど使って見たのでレビューをしてみま... -
Alexaが感情表現を覚えたらKindleの読み上げはもっと便利になる
以前から実現はするだろうと予想していたのですが、遂にAlexaに感情表現をさせるプロジェクトが始まっているようです。 人工知能が感情表現をするということに拒絶反応を示す人もいるでしょうが、それでも用途によっては感情表現があったほうが良い場合は... -
アレクサで話す速度の調整が可能に!Kindleの読み上げは未対応。
Amazon Echoの音声アシスタントAlexaに新たな機能として、話す速度の調整機能が追加されました。これまで一定の速度でしか話さなかったAlexaを話す速さを変えることが出来ます。 おぉ ひょっとしてKindle本の読み上げも速度調節できるのではと期待したの... -
Fire TVはアレクサから操作できる件
我が家のテレビには、AmazonのFire TVを繋いでいます。時間のあるときに、映画やドラマをみるのに最適ですし、私の好きな「ドキュメンタル」とか「内村さまぁ〜ず」なんかも見れるので重宝しています。 今、私の家にあるのは第2世代のFire TV Stickなので... -
Amazon Echo ShowとAlxea搭載のFireタブレットを比べてみた
先日、Alexa搭載のFireタブレットを購入しました。FireタブレットのAlexaが搭載されています。 FireタブレットのShowモードを使うとAmazon Echo Showのように使うことが出来ます。 これでスマートスピーカー要らずと喜びたいところなのですが、私すでにAma... -
Alexa搭載 FIre hd 10 購入!Showモードを使って見た。
先月、リニューアルされて発売されたFire hd 10タブレット。最大の特徴はAmazon Echoシリーズに搭載されている人工知能Alexaが搭載されたことです。 以前からFire HD 10が欲しかったこともあり、思い切って購入してみました。Alexaの使い勝手を試してみま...