累計16000部突破!本好きのためのAmazonKindle読書術絶賛発売中。

5ポート搭載のUSB充電器付きスマホスタンドを購入!机の上がすっきり片付く!

  • URLをコピーしました!

iPhone、Kindle Oasis、モバイルバッテリー、タブレット端末と充電するものが多すぎていつも困っています。特にタブレットや Kindleは嵩張ってしまうので受電するときにどこに置くかが悩みの種。

そんな時にAmazonで見つけた5ポート搭載のUSB充電器付きスマホスタンドがとても便利だったので紹介します。

スポンサーリンク

5ポート搭載のUSB充電器付きスマホスタンドを購入!机の上がすっきり片付く!

スタンドなので立てかけて充電できる

この製品の最大のメリットはなんと言っても、立てかけて充電できるので、タブレットや Kindle端末の充電をするときにとにかくスペースをとらないことです。百聞は一見にしかずで見て頂くと一目瞭然です。

これまで5ポート搭載のUSB充電器を使っていたのですが、これは一つのコンセントから5つのUSBを同時に充電できるのですが、タブレットなどだと5つ同時に充電すると置く場所がなくなって困っていました。

ですがこれならばタブレットを5代同時に充電しても場所に困りません。

ブックスタンド感覚で机の上に置ける

大きさはパソコン用のデスクの上などに置いても邪魔にならないサイズ感です。書籍を5〜6冊くらい並べて大きさと同じくらいです。

これならば机の上や、ベッドの枕元なんかにおいても邪魔になることはないでしょう。

microUSBケーブルの収納にもなる

デジタル系の機器を購入するとほとんど必ずといっていいほどついてくるmicroUSBケーブル。徐々に数が増えてきて処分に困ることはないでしょうか。逆にいざ使いたいときに他の機器の充電に使っていて足りなくなるときもあります。

その点、スマホスタンドに固定のmicroUSBケーブルを用意して、使用しないときはこんな漢字で畳んでおけば残りの本数の把握もできて、整理がとても楽です。これでケーブルをどこにしまえばいいかという悩みからも解放されるのでおすすめです。

今日のアクション

最近はワイヤレス充電の機器も出てきていますが、まだまだ一部の機器だけなので、こういうスマホスタンドはとても重宝します。お値段の3000円前後なので手元に置いておいて損はないです。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

累計16000部突破の電子書籍「《増補改訂版2020》本好きのためのAmazon Kindle 読書術: 電子書籍の特性を活かして可処分時間を増やそう!」著者。Kindle本総合1位を2度獲得。その他WordPressプラグイン「Sandwiche Adsense」を開発。「コミュニケーションの力で新しい価値を生まれる場を作る」をミッションに「モンハコ〜問題の8割はコミュニケーション」を運営中。