累計16000部突破!本好きのためのAmazonKindle読書術絶賛発売中。

いまさらiPhone XとApple Watchが欲しくなってきた

  • URLをコピーしました!

3/28日にAppleのイベントが開催されて新しいiPadが発表されてました。個人的にはこのイベントでiPhone SEの後継モデルが発表されることを期待していたのですが、残念ながら発表されませんでした。

私が今もっているのはiPhone 6s Plus。

これまでiPhoneはずっと二年ごとにSシリーズで買い換えてきていたのですが、格安SIMにしたことで2年しばりがなくなったこと、そして昨年発表のモデルがiPhone 8/8plus とiPhone Xという中途半端なラインナップで結局どれをかっていいか分からなくなってので購入を見送りました。

まぁ iPhone SE 2も出るだろうしそれを待てばいいかと考えたのです。

ですが、期待が見事に裏切られてしまいました。

すると不思議なもので、新たな衝動が心の底から湧いてきます。

iPhone Xが欲しい…

そうなせかわかりませんが、今更iPhone Xが欲しくなってきました。さらにいうとセットでApple Watchも欲しくなってしまうと事態に。

もう明日から4月なので、今から2017年の製品を買うよりも2018年のモデルを買うか、2017年モデルが値下げされてから買うのを待ってから買う方が確実に賢い訳ですが、物欲に飲まれてしまいそうです。

あー Apple Watch つけてモバイルSuicaで改札を通ってみたいと悶々としております。

スポンサーリンク

今週行ったおすすめのお店

渋谷にある九州料理のお店「ジョウモン」です。九州料理のお店ですが、どちらかというと創作九州料理のような感じでオリジナルのメニューが多いです。写真はポテトサラダ。半熟卵を潰して食べるのですがこれがとても美味しいです。

ジョウモン 渋谷店(神泉/鍋) – Retty

今週の気になっている本

BuzzFeed Japanの朽木さんの書籍です。ネットの医療情報との付き合い方って本当に難しいです。私も最近風邪をこじらせていろいろ感じるところがあるので、別途記事にしたいと考えています。

今日のアクション

iPhone 6s Plus そろそろもっさりしてきたんですよね。3900円でバッテリー交換して貰えるプログラムもあるのですが、行くのが面倒でまだいっていません。このまま買い換えてしまいそうな勢いです。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

累計16000部突破の電子書籍「《増補改訂版2020》本好きのためのAmazon Kindle 読書術: 電子書籍の特性を活かして可処分時間を増やそう!」著者。Kindle本総合1位を2度獲得。その他WordPressプラグイン「Sandwiche Adsense」を開発。「コミュニケーションの力で新しい価値を生まれる場を作る」をミッションに「モンハコ〜問題の8割はコミュニケーション」を運営中。