累計16000部突破!本好きのためのAmazonKindle読書術絶賛発売中。

やっと新居に馴染んできた気がする

  • URLをコピーしました!

新居に引っ越して、3週間。ようやく落ち着いてきました。

17年も同じところに住んでいたので、新しい場所での生活するのは結構違和感があるかなと予想していたのですが、考えていたよりあっさり切り替えることが出来ています。

引っ越しの時に梱包した段ボールなどの開封作業が一通り終わったのはもちろんんなのですが、3週間暮らしてみて、家の近所にあるお店などの配置が大体理解出来てきました。

特に一人暮らしの身なので、自炊と外食はほぼ半々くらいの生活をいています。家の近くにどんな飲食店があるかを実際にお店に食べにいって調べていたのですが、新居の周りにはかなり美味しいお店が多いことがわかって嬉しいです。

それてありがたいのは、家から徒歩圏内に深夜まで営業している銭湯があること。しかもサウナがある銭湯。仕事が終わるのが遅くなったときでも、そこからサウナに入れるのはめちゃくちゃ有り難いです。

今年の1〜3月は、引っ越しのことばかり考えていてあっという間に終わってしまった感じがするのですが、気が付くと今週からは4月。気持ちを切り替えて、新しいことに取り組んで行きたいと考えております。

スポンサーリンク

今週の気になっている本

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

累計16000部突破の電子書籍「《増補改訂版2020》本好きのためのAmazon Kindle 読書術: 電子書籍の特性を活かして可処分時間を増やそう!」著者。Kindle本総合1位を2度獲得。その他WordPressプラグイン「Sandwiche Adsense」を開発。「コミュニケーションの力で新しい価値を生まれる場を作る」をミッションに「モンハコ〜問題の8割はコミュニケーション」を運営中。