累計16000部突破!本好きのためのAmazonKindle読書術絶賛発売中。

古民家スタジオで撮影して来ました

  • URLをコピーしました!

お盆のシーズンですが、いかがお過ごしでしょうか。私は、この夏もせっせと撮影をしています。先日、都内某所にある古民家スタジオで開催された撮影会に参加して参りました。

このスタジオはかなり有名なところで、メジャー雑誌のグラビア撮影なんかでもよく使用されているところだそうです。

今回のモデルさんは2名。和装での撮影でした。お二人との画になる方で、とても撮影しやすかったです。

着物姿を撮影する機会は、これまで多くなかったのですし、これまで和装がそんなに美しいと感じたこともなかったのですが、写真を撮るようになって、民族衣装っていいなぁと感じるようになりました。着物って、本当にオシャレなんですよね

最後は、全男性の妄想を表したような写真です。

モデルさんが撮影者の意図をきちんと汲んでポージングしてくれたので、こんな感じの色っぽい写真を撮ることが出来ました。

今回初めて知ったのですが、和装の撮影に関しては、細かい作法がいくつもあってかなり難しいことが分かって分かりました。ちょっと一人だと撮影出来ないかも。着物って奥が深いです。

今週の気になっている本

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

累計16000部突破の電子書籍「《増補改訂版2020》本好きのためのAmazon Kindle 読書術: 電子書籍の特性を活かして可処分時間を増やそう!」著者。Kindle本総合1位を2度獲得。その他WordPressプラグイン「Sandwiche Adsense」を開発。「コミュニケーションの力で新しい価値を生まれる場を作る」をミッションに「モンハコ〜問題の8割はコミュニケーション」を運営中。