累計16000部突破!本好きのためのAmazonKindle読書術絶賛発売中。

ついに体重が80kgを切りました

  • URLをコピーしました!

元旦からスタートしたダイエット。現在も継続しています。

主な内容は、食事制限と1日1万歩のウォーキングです。今年に入ってから鯖を食べる量が圧倒的に増えました。

1月、2月と順調で2.5kgずつ体重が減ったのですが、その後はなかなか体重が減らず苦戦気味。それでも3月、4月は1kgずつ減ったものの、5月はついに全く体重が減らない状態になってしまいちょっとモチベーションが下がっていました。

それでも、食事制限は続けて、1日1万歩のウォーキングも続けていたところ、7月に突入してから少し体重に変化が。やっと1kg痩せたのです。

これによって、ようやく体重が70kg台に戻りました。これで元旦から8kg減です。

ただですね、これだけ痩せてもいわゆるBMI25kg以下、いわゆる標準体重というヤツに到達するには、あと7kgくらい痩せないといけないらしく。一体、標準体重の人ってどのくらい痩せてるんすかって気分です。

一応、私も学生の頃まではもっと痩せていて、今より15kgくらい痩せていたのですが、なんか今考えるとどうなってたんだろう。今ですら、すでにあんまり太っているようにみられなくなったのに、ここから15kgも減ったら、マジで骨と皮じゃねという感覚です。若かったからかなぁ。

とりあえず誕生日までダイエットの期限にしていたのですが、食生活や1日1万歩のウォーキングについては、生活に定着した感があり、2023年残り半分も継続していこうと考えています。

スポンサーリンク

今週の気になっている本

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

累計16000部突破の電子書籍「《増補改訂版2020》本好きのためのAmazon Kindle 読書術: 電子書籍の特性を活かして可処分時間を増やそう!」著者。Kindle本総合1位を2度獲得。その他WordPressプラグイン「Sandwiche Adsense」を開発。「コミュニケーションの力で新しい価値を生まれる場を作る」をミッションに「モンハコ〜問題の8割はコミュニケーション」を運営中。