累計16000部突破!本好きのためのAmazonKindle読書術絶賛発売中。

WordPress 5.0 ついにリリース!素人はしばらく様子見がオススメ

  • URLをコピーしました!

当ブログでも何度かご案内しておりました、WordPress 5.0が遂にリリースされています。

結論から言いますと、WordPressに詳しくない人はアップデートはしないで下さい。

WordPress 5.0には新エディタ「Gudenberg」が含まれています。「Gurdenberg」の導入はWordPressの操作感が変わる大きな変更であり、これまでWordPressを使用してきたユーザーには解決すべき課題もあります。

WordPress 5.0リリース間近!新エディタ「Gutenberg」の使用感と課題点まとめ | モンハコ

上記の記事で解説したとおり、一連の問題については、プラグインにて「Classic Editor」を導入することで当面の問題は回避できます。

ですがこれだけ大きな変更をしているため、WordPressのコアに「Gurdenberg」を取り込んでいる中でなんらかの不具合を抱えてしまっている可能性も十分にあり得ます。

当ブログでは、WordPressのメジャーアップデートの時は詳しい人以外はアップデートしないで下さいと書いていますが、今回、超大型アップデートです。特に慎重な対応が必要だと認識しておいたほうがいいでしょう。

今日のアクション

何かと批判的なコメントも多いWordPress 5.0と 「Gurdenberg」ですが、長期的な視野に立てばメリットも沢山あります。どのようなシステムやアプリでも大きな変更が実施されるときは反感を買うものなので、拙速な対応をせず長い目でみるべきたと考えています。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

累計16000部突破の電子書籍「《増補改訂版2020》本好きのためのAmazon Kindle 読書術: 電子書籍の特性を活かして可処分時間を増やそう!」著者。Kindle本総合1位を2度獲得。その他WordPressプラグイン「Sandwiche Adsense」を開発。「コミュニケーションの力で新しい価値を生まれる場を作る」をミッションに「モンハコ〜問題の8割はコミュニケーション」を運営中。