累計16000部突破!本好きのためのAmazonKindle読書術絶賛発売中。

一旦撤退します。関係者の皆さん申し訳ございません。

  • URLをコピーしました!

直接お会いした方以外には、お話していないことなので分からない人には何のことだかさっぱり分からない話なのですが、3月に書いたこちらの記事に決断について、一旦延期することにしました。

3月はブログ再開します。 | モンハコ

最大の理由はこの決断によって体調が悪くなってしまったためです。自分では十分に大丈夫だろうと考えていたのですが、いざその局面に立つとまだまだ覚悟が足りなかったというのが本音です。

メンタル面については、私の育った家庭環境もあり、一筋縄ではいかないということも分かってきました。この部分について、解決するにはもう少し時間がかかりそうです。

ただ、今回の一件で自分の課題が沢山見えてきました。今後、どう活動していくかも含めていろいろと課題が見えて来ました。その課題を踏まえつつ、さらなるレベルアップを図り、再び挑戦する所存です。

関係者の皆様にはお騒がせいておりますが、どうぞご理解とご支援を頂ければと存じますのでよろしくお願い致します。

今週の気になっている本

先日、ブログつながりの友人から頂いた本です。タイトルがいいですね。今私が手にしたい生き方、ズバリコレです。私はまだ行っていないのに、先々のことをネガティブに捉えすぎてしまうんですね。

こちらの本を読んでもう少しいろんなことに遠慮しないで生きられるようになりたいです。

Posted from SLPRO Z

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

累計16000部突破の電子書籍「《増補改訂版2020》本好きのためのAmazon Kindle 読書術: 電子書籍の特性を活かして可処分時間を増やそう!」著者。Kindle本総合1位を2度獲得。その他WordPressプラグイン「Sandwiche Adsense」を開発。「コミュニケーションの力で新しい価値を生まれる場を作る」をミッションに「モンハコ〜問題の8割はコミュニケーション」を運営中。