料理– tag –
-
コンベクションオーブンでIHコンロ要らず!新居で凄い役に立つ件
新しい家での生活にもだいぶ慣れて来ました。新居は概ね快適なのですが、いくつか不満に感じる点もあります。その一つがガスコンロがなくIHコンロになっている点。 IHコンロは熱の温度が低めで温めるまでに時間がかかります。サッと炒め物の調理をしたい時... -
イモタニ「茹で蒸し工房」が便利なのでスチームオーブンレンジを買うの辞めた
自宅にいる時間が増えて、それに合わせて自分で料理をする機会が増えています。出来るだけ手軽に調理ができるように電気圧力鍋を買ったり、ノンフライヤーを買ったりしています。 ここ最近欲しかったのがスチームオーブンレンジ。理由は、野菜を取る量を増... -
Innsky ノンフライヤー SA35を購入!油不要で唐揚げも作れてヘルシー
自炊をする機会が多くなった昨今。自粛期間に入った時に電気圧力鍋を買ったのですが、さすがにカレーやシチュー、肉じゃがなどの煮込む料理だけでは、物足りなく感じていました。やはりとんかつや唐揚げのような揚げ物をも食べたい。でも、カロリーも高い... -
料理が苦手な人向け!時短料理アイテム3選を紹介するよ
ひとり暮らしの方などは、外出自粛要請が出ていた間、食事をどうするかで結構困った方がいたのではないでしょうか。コンビニはもちろん空いているし、インスタントやレトルト食品などで済ませることも可能なのですが、やはり毎日となると飽きてしまいます... -
「siroca 電気圧力鍋 SP-D131 」があれば誰でも料理出来るようになるからおすすめ
在宅ワークになり嫌でも家で食事をする機会が増えています。普段から料理をする人はいいのですが、私のように簡単なものしか作れない人には毎日の食事を考えるのも大変な状況です。さすがに毎日コンビニ弁当では飽きてしまいます。 そこで、少し料理のレパ... -
「ピコレミパン」を購入!時短料理のお供に最適の深底フライパン
一人暮らしをしているとどうしても外食が多くなったりして栄養バランスが偏りがち。できるだけ自分で料理する回数を増やしたいといつも考えています。 とは言っても、料理がそんなにできる訳でもなく、そもそも面倒くさい。なので、時短ですぐにできる料理...
1