ウェルスダイナミクス– tag –
-
ウェルスダイナミクスの内的価値のコンサル受けてブログのミッションを少し変えた
自分が何を感じている時に喜びを感じ、何を欲していきているのか。私の周りにはこういうポリシーのはっきりした友人が多くてときどき羨ましくなります。 私はこのあたりの感覚が希薄で、いろんなスキルはあるけれど自分が何がしたいのかよくわからないとい... -
いいチームを作りたいという野望
人に影響されやすいなーという感覚はずっと私の中にあってかなり悩み種です。いくら心で強く想っていても、人から反対されるとすぐに意気消沈してしまう。だから、自分の道を迷わず、ブレずに歩いていける人というのがとにかく羨ましかったです。 エンジニ... -
自分の特性を知る!ウェルスダイナミクス超入門講座に参加してきました!
人間一人で出来ることには限界がある。何をするにしろ自分一人で出来ることには限りがあるので、自分の周りの人の協力を得ながらやっていくことが重要です。 ですが、人と組むというのは難しい。自分と同じようなタイプの人と一緒にやるといざというとき共... -
強みが分からないのは弱みを克服しようとしすぎているから
自分の強みがよく分からない。多分こういう悩みをもっている人多いのではないでしょうか。私もそうです。ただ最近なんとなく感じているのですが、それは強みがわからないのではなくて、弱みを潰すことにエネルギーを使い過ぎているからではないかと感じて... -
ウェルスダイナミクスの診断を受けたところ「サポーター」でした。
今後の自分を働き方とか、人生を考える上で自分の性質、気質を知って置くことはもの凄く重要です。 こういう診断にはいろいろなメソッドがあるのですが、最近身の周りで話題なのが、「ウェルスダイナミクス」という診断方法。詳細が気になる方はこちらを参... -
ストリングスファインダーがアレンジでウェルスダイナミクスがディールメーカー!なんか似てる
私自身は、長年自分に売りがないことが悩みの種でした。特にブログを開設してからは、個性溢れるブロガーの友人が多く出来ていよいよ自分に自信を失ってしまうということが続いていました。 そんなこんなで私の周辺の友人界隈でよく利用されているのが自分...
1