iPad– tag –
-
日本語スクリブルとApple Pencilを使い倒す!kindle読書メモ作りに最適なノートアプリ4+1選
iPadの最大の特徴の一つと言えば、マルチタスクが出来ること。この機能によって、Kindleアプリで本を読みつつ、ノートアプリで読書メモを取れます。 では、Kindleで本を読みながらメモを取る最適なノートアプリはどれか。個人的におすすめのノートアプリを... -
iPadでkindleのハイライトをノートアプリに直接コピペする方法
Kindleにはハイライト機能といって、紙の本にマーカーで線を引くかのごとく、電子書籍の文字をなぞるだけで、線を引く機能があります。とても便利な機能ですが、通常kindleのハイライトを直接他のノートアプリにコピペすることは出来ません。 ですが、iPad... -
iPad AirにトラックボールマウスM575Sを接続するとかなり快適
先日、iPad Air 4にMagic Mouse(初代)を装着したという記事を書きました。iPadの操作感が向上するという点ではこれはとても良かったのですが、私そもそもPCでマウスを使うときは、トラックボールのマウスを使う派でして。 なんかだんだんiPadもトラックボ... -
iPad Air 4にマウスを繋ぐとKindleのページめくりがとても便利
最近、iPadにマウスを繫げることをふと思い出しまして、あれ「iPad Air 4」にマウスを接続してみたkくなりました。 私、パソコンを操作するときはマウスは使わない派。ただ、iPadならマウスを繋ぐとPCにはない操作感が得られるかもしれないと考えたのです... -
Kindle端末とiPadはこう使い分ける!書籍はKindle端末、マンガや雑誌はiPadで読むのがおすすめ。
Kindleはどの端末で読むのが良いのか。電子書籍を愛読している人でも意見が分かれるところです。どの端末がいいかということで言うと、個人的には読む本の種類によって端末を使い分けるのが良いと考えています。私の端末の使い分けを紹介します。 【目が疲... -
【手軽】Apple PencilでKindleのスクショに書き込みすれば読書記録が簡単に作れる
前の記事でSplit Viewを使って、Kindleを読みながらメモを取る方法を紹介したのですが、実はさらに手軽にKindle本の気になったところをメモに残しておく方法もあります。それはKindleのスクショをとって、それに直接メモを書き込んでしまう方法です。 特定... -
iPad AirとApple Pencilとノートアプリ「Noteself」でマインドマップを書いてみた。
先日購入しましたiPad AirとApple Pencil。ノートアプリに手書きと変わらない感覚で書き込めるのが魅力です。 それならば、普段紙に手書きで書いているマインドマップもiPadで書いてみようと考えて、ノートアプリ「NoteShelf」で実際に書いてみました。テ... -
iPad Air 第4世代 256GB wifi+cellularモデルが届きました!ファーストインプレッションをご紹介
以前から当ブログでは書いていたのですが、今年のAppleのイベントを見てiPad Air 第4世代に一目惚れしてしまいました。10月16日の予約開始とともに、そく購入。そして発売日の一日遅れの10月24日に自宅に届きました。 私はiPadを購入するのは、初代以来の... -
iPad Air 4 256GB wifi+cellularモデル予約しました。iPhone 12は迷い中
先日、10月14日にAppleのイベントが開催されまして、iPhone 12が発表されました。そして、10月16日の21時から予約開始。このタイミングに合わせて、iPad Air 4も予約開始となりました。 私は、以前より言っておりましたように今年はiPad Airが一番の目玉と... -
iPad Air買うどー!
今週は、ガジェットの新作発表ウィークでした。 AppleからはApple Watch Series6 とSE、iPad Airが発表。SONYからはPlayStation 5、そしてFacebook からはOcurus Quest 5とどれも気になるものばかりです。 そんな中でも今回は購入しようと考えているのはiP... -
ガジェットよもやま話。今年のApple製品の目玉は個人的にiPadです。
世間ではiPhone 11の販売が始まっておりまして、世間は盛り上がっております。 私自身も当然興味はあり、購入するかどうか迷ったのですが、結論としては今年は見送ることにしました。 理由としては、カメラにそこまで拘りがないので、多分機能を十分に使い...
1