IT– tag –
-
Lightroomのクラウドストレージの写真をHDDに写す方法
写真が好きな人が必ずといって陥る悩み。それがストレージの問題。撮影に何度も行っているとあっという間に容量がなくなります。私もこれまでAdobeのLigthtroomについていた1TBのクラウドストレージを使っていたのですが、正味半年今日で容量を使い切って... -
新居で買い直した家具や家電などを晒してみる
引っ越して一ヶ月が過ぎました。新しい家での生活も落ち着いていきました。引っ越しに当たっては、古くなった家具や家電なんかも買い換えたのですが、自分の備忘録の意味も込めて買い換えた家具や家電をここで晒してしまうことにします。 【洗濯機】 実は... -
WordPress 5.9.3がリリース!マイナーアップデートなので即時のリリースを
本日4/6にWordPress 5.9.3がリリースされています。 今回のアップデートはマイナーアップデートで、既存のバグなどに対する19個の修正のリリースです。 マイナーアップデートは、基本的に設定されていれば自動でアップデートされますが、アップデートが成... -
WordPress 5.9.1がリリース!ブロックエディタのバグ修正なので即時の更新をして下さい
本日2/23にWordPress 5.9.1がリリースされています。 今回のアップデートはいわゆるマイナーアップデートで、バグの修正が中心です。ブロックエディタを中心に85個のバグ修正となっているようです。 マイナーアップデートは、基本的に設定されていれば自動... -
Xiaomi Mi スマートバンド6 を購入!これこそ最強のサウナ用スマートウォッチだ
サウナ内でつけられるスマートウォッチが欲しいと考えて昨年購入したのがXiaomiのMi Band 4。4000円程度という安価な価格でサウナで心拍数を計測できるため、重宝していました。 https://monhaco.com/miband4-review/ ですが、実は無くしてしまいました。... -
2/27(日) 山梨&千葉合同WordPressMeetUp「WordPressプラグイン勝手にタイトルマッチ 」を開始します。
2022年も2月に突入しましたが、本日はお知らせです。 2020年から毎月開催している山梨WordPressMeetUpですが、第25回は千葉WordPressMeetUpと合同で開催することになりました。おそらく地域のWordPressMeetUP同士がコラボイベントを開催するのは初の試みで... -
WordPress 5.9がリリース!ついにフルサイト編集対応!ただし慣れが必要なので最初は慎重に
昨日、日本の日付で1月26日にWordPress 5.9がリリースされました。WordPressは以前から予告されていたフルサイト編集機能が遂に完全に実装されています。 これは、サイト制作の進め方にも大きな影響を与えると予想されています。そして、もちろんブロガー... -
1/29(土) 山梨WordPressMeetUpは2周年特別回!今村哲也さんにテーマとの付き合い方について語ってもらうよ
2020年1月より毎月開催しております山梨WordPressMeetUp。この1月の開催で丸2周年となります。せっかくの2周年ということで、今回は特別ゲストをお呼びしてお話を伺います。 【第25回】山梨WordPressミートアップ「テーマ(または開発者)と上手に付き合... -
2020年版kindle読書術は2021年12月25日発売予定です
少し前からご案内しております2022年版Kindle読書術ですが、発売日が2022年12月25日に決定致しました。 【2022年版のテーマは「学習」】 Kindle読書術を改訂するときは、何かしらテーマのようなものがあったりするのですが、今回のテーマは「学習」です。 ... -
電子書籍で読んだ本は記憶に残らないという説が間違いな理由
本はほとんどの場合、電子書籍で読みます。電子書籍は読みたい時にすぐに購入してダウンロード出来るし、手軽で便利です。 そんな便利な電子書籍ですが、ある問題があると言われています。それは紙の本に比べて、読んだ本の記憶が残らないということ。この... -
WordPress 5.9のリリースが1月25日へ延期されました。
2021年の12月にリリースが予定されていてWordPress 5.9ですが、リリースが2022年1月25に延期されました。 WordPress 5.9はいろいろな意味で影響の大きなアップデートになる予定ですので、その内容をおさらいしてみることにします。 【WordPress 5.9で導入... -
Kindle Unlimitedの上限が20冊に変わっていた件
2016年からはじまったamazonの電子書籍読み方放題サービスKindle Unlimited。月額980円でいろいろな電子書籍を読むことが出来ます。 便利なサービスですが、1回に読める冊数が10冊までという制限があったのですが、気が付くと最近上限が20冊に変わっていま...