ライフハック– category –
生活を便利にするガジェットの紹介や仕事や日常を快適にするアイデアなどを書いています。
-
iPad AirにトラックボールマウスM575Sを接続するとかなり快適
先日、iPad Air 4にMagic Mouse(初代)を装着したという記事を書きました。iPadの操作感が向上するという点ではこれはとても良かったのですが、私そもそもPCでマウスを使うときは、トラックボールのマウスを使う派でして。 なんかだんだんiPadもトラックボ... -
携帯電話のキャリア変更を検討中!ahamoとUQモバイルと日本通信を真剣に比較してみた
この3月から4月にかけて、docomoの新料金プランahamoをはじめ、多くのキャリアから新しい料金プランが適用されるようになります。今回は政府の後押しにより、どこの料金プランもかなり割安なものになる見込み。 今発表されている情報をもとに、検討中のプ... -
iPhone 12 mini を3ヶ月使った感想。控えめに言って最高だから生産停止は辞めて下さい
昨年の11月に入手したiPhone 12 mini。使い始めてから約3ヶ月が経過しました。そんな時に衝撃のニュースが。 iPhone 12 mini、不人気で生産停止されるかも | ギズモード・ジャパン さすがに驚きました。こんなに快適に使えるのに、生産停止なんて。ここは... -
タワー型電源タップを購入!コンセント12口+9USBポートで給電の悩みから解放されました
コロナ禍で自宅にいることが増えました。それにともなって家で仕事が出来る環境を整えてきたのですが、ここに来て大きなストレスになっているのが、コンセントの口の数が足らないことです。 家で仕事をすることが増えるとあれやこれやとこれやと電源が必要... -
音声SNS「Clubhouse」を使った感想。雑談に価値が生まれる
1月の後半から急速に盛り上がりを見せている音声SNS「Clubhouse」。私の周りでも急激に利用者が増えて来ています。現在アプリを利用出来るのはiPhone(iOS)のみ、しかも招待制をとっていて、招待をもらった人しか参加することが出来ません。 それでも、私... -
新年あけましておめでとうございます!ブログ10年目の年。よろしくお願い致します。
新年あけましておめでとうございます。2021年がはじまりました。本年もどうぞよろしくお願い致します!2020年から続きコロナの影響は今年も続きそうですが、2021年はもっと明るい年にしていきたいと考えております。 さて、当モンハコブログは2012年の元旦... -
激動の2020年が終わる。今年もお世話になりました!
本日は2020年の大晦日です。2020年は世界がコロン一色の年となりました。まさかこんな年のなると考えていた人はいなかったはずです。私も2020年の元旦にこんな記事を書いています。 https://monhaco.com/happy-new-year-2020/ こうして振り返るとかなりの... -
在宅ワークを快適にしてくれる便利グッズを紹介する
以前、2020年に買って良かったモノを紹介しました。前回の記事で紹介したのは価格1万円以上するある程度大きな買い物でした。 ただ、それ以外に在宅ワークをするにあたり、買いそろえたものがいろいろあります。一個2000〜3000円程度のものですが、これが... -
今年は散財イヤー!?2020年に買って良かったものを紹介するよ
2020年もあとわずかとなりました。今年はコロナ禍からの在宅ワークで仕事の仕方が大きくかわったという人も多いはず。私も外出を控えた分、自宅の環境を整えました。割と大きな買い物多めの年だった気がします。 というわけで2020年買って良かったものを振... -
リングフィットアドベンチャーとフィットボクシングとオンラインヨガを併用したナイトルーティーンを公開するよ
先月、Nintendo Swichを購入してリングフットアドベンチャーをやっていたのですが、この度発売されたばかりのフィットボクシング2も購入しました。 私、オンラインヨガも契約しておりますので、そんなに使いこなせるのと聞かれそうですが、案外この3つを... -
iPhone 12 miniを1週間使った感想!サイズやカメラ、購入のポイントなどを考えるよ
11/14(土)に私の手元に来ましたiPhone 12 mini。使用開始から1週間と少しの時間が経過しました。今年のiPhoneはmini、ノーマル、Pro、ProMaxの4種展開ということで、どれを買って良いかギリギリまで迷いましたが、最終的にminiに決めました。 果たしてその... -
【対処法有り】iPhone 12 mini の不具合でロック画面がパスコードで解除出来ないので泣きそう
えーとですね、本日は、14日に手元に届いたiPhone 12 miniのレビュー記事を書く気満々で準備をすすめておりました。小さいし、綺麗だしサイコー、出来ればTouch IDがだったらもっといいよねって記事をです。 ですが、しばらく使っていて動作がおかしいこと...